
厚生労働省のガイドラインに準拠した
Wevoxストレスチェック
Wevox Engagementを有料でご利用いただいている企業様に限り、
追加費用なくストレスチェック機能をご利用いただけます。

厚生労働省のガイドラインに準拠した
Wevoxストレスチェック
Wevox Engagementを有料でご利用いただいている企業様に限り、
追加費用なくストレスチェック機能をご利用いただけます。

Wevox Stress Checkの特徴
組織で働く方々のストレスの早期発見、離職や休職の未然防止を目的にエンゲージメント
サーベイと併せてご活用いただくことで、組織のパフォーマンス向上に貢献します。



ストレスチェックとは
ストレスに関する質問票(選択回答)に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査です。「労働安全衛生法」という法律が改正されて、労働者が 50 人以上いる事業所では、2015 年12月から、毎年1回、この検査を全ての労働者※に対して実施することが義務付けられました。
※ 契約期間が1年未満の労働者や、労働時間が通常の労働者の所定労働時間の4分の3未満の短時間労働者は義務の対象外です。
Wevox Stress Check とWevox Engagement
Wevoxは組織づくりの目的に応じて柔軟なご活用が可能です。
| サービス | Wevox Stress Check | Wevox Engagement |
|---|---|---|
| 領域 | メンタルヘルス | ポジティブメンタルヘルス |
| 目的 | 安全衛生 | パフォーマンス向上 |
| 対象 | 医師、産業保健スタッフ、健康管理担当者 | 現場・経営・人事 |
| 活用ケース |
|
|
| 一般的な実施頻度 | 年1回程度 | 月1回程度 |
| 結果還元の考え方 | プライバシーの尊重が最優先 | 自組織の結果を積極的に現場還元 |
Wevoxエンゲージメントスコアとプレゼンティーズムの関係
エンゲージメントが高い組織ほど、プレゼンティーズムが低いことがデータからも判明。
分析対象 … 10~30名の組織のエンゲージメント プレゼンティーズム … 何らかの健康問題によって業務効率が落ちている状況


離職防止いつでも視聴可能
50人未満義務化に備える! ストレスチェックの基礎と効果的な活用ポイント
チームサクセスプランなら月額料金9万円〜で全部使える!
エンゲージメント計測
組織カルチャー調査
個人特性診断
ストレスチェック
カスタムサーベイ
組織分析
チーム分析
個人分析
他社との比較
AIアナリティクス
デジタルホワイトボード
対話活性化テンプレート
AIサポート
実践サポート資料
チャットサポート
オンラインアカデミー
動画学習トレーニング
他社事例
無料セミナー
他社との交流

組織力とは、従業員の心理状態や特性、相性、組織カルチャー等の要素から構成される組織のビジョンや戦略を実現する力。Wevoxは、この組織力を高めることがすべての従業員の働きがいを保ち、変化する時代の中で進化し続ける強い組織でありつづける秘訣だと考えています。